アディクションについて

生活になんらかの支障が出ているにも関わらず、止められない習慣(クセ)のことをアディクションと言います。
不安定な現代社会においては、人々は不安や行きづらさをごまかす為に、様々なアディクションを抱えてしまいがちです。
薬・食べ物・ギャンブル・買い物・人間関係・恋愛・携帯電話・・・etc
あなたは何かにハマっていませんか?
専門の医師とソーシャルワーカーと共に、問題解決の方法を探しませんか?
様々なアディクション
-
薬物依存
覚せい剤、大麻、シンナー、処方薬、アルコールなど、心に何らかの変化をもたらす薬物を精神用作用物質といいます。
そのような薬物にはまってしまうと、その効果を求め、止めたいのに止められない状態になります。 -
ギャンブル依存
ギャンブルをするときのスリル、興奮、陶酔感、そして勝ったときの高揚、快感は、脳の中に薬物を使用しているときと同じような状態をもたらします。
その感覚が忘れられず、借金を繰り返しても再び、ギャンブルに手を出してしまいます。 -
摂食障害
過剰に食べものを摂取してしまう。太ることが恐怖で、自ら嘔吐する。
または過度な運動をせずにおれない。
食べること自体が怖い、など、いわゆる「普通」の食事ができず、食べもののことや体重のことで頭がいっぱいになり、生活がままならない。